606サイドテーブルパイミオ 90周年限定モデル

こんにちは、江別店の高橋です。あっという間に10月も終わろうとしています。
そろそろ冬支度の時期ですよね。昨年のあの冬を思い出すと憂鬱でなりません。お家で過ごす事が多くなるこれからの時期、新しいコートやブーツを買うように新しいインテリアを取り入れてみるのはいかがでしょうか。

今日はアルテックから限定カラーが発売された606サイドテーブルパイミオについてご紹介します。

フィンランド南西部、パイミオ市の森の中にある結核患者の療養所「パイミオ サナトリウム」。アルヴァ・アアルトとアイノ・アアルトの設計によ1933年に竣工しました。パイミオサナトリウム(現在は総合病院となっています)のインテリアには患者の心と身体を「癒す」効果を狙い、多彩な色の組み合わせが選ばれました。その中のインテリアのひとつである606サイドテーブル、1932年アイノ・アアルトがデザインしました。

当初、靴を履き替える際に腰掛けるスツールとして使われていましたが、現在はその名の通りサイドテーブルとしてお使いいただけます。欠けはじめた満月のようなスチールチューブは、ソファサイドにピッタリ収まります。

90周年を迎え作られた特別版の「606サイドテーブルパイミオ」は、スチールチューブにパイミオサナトリウムの病室や天井のカラーであるミント、階段の金属製手すりに沿って着色されたライトグレーを施し、ライトグレーの天板、木目を活かしたハニーとウォルナットの天板を合わせた4色展開で(メトロクス札幌は3色展開)数量限定で発売しています。

また、高さが違うのでずらして配置しスツールと並べて使うことも出来ます。ディスプレイ棚としても素敵ですね。


※メトロクス札幌ではミント×ライトグレー色は完売です。

パイミオサナトリウムのカラーパレットは、壁画やステンドグラスのアーティストとして知られるエイノ・カウリアと共に選ばれました。ロビーや階段のゴム製の床は患者の回復に不可欠な太陽の光を建物内に迎え入れるという構想に基づき、輝くようなカナリアンイエローに塗られました。食堂の天井や読書室、ラウンジ、病室に配された多彩なニュアンスのグリーンとブルーは、ベッドやラウンジチェアに横たわる患者が穏やかに過ごせる空間を作りました。現在でも「スツール 60」や4本脚の「スツール E60」、「69 チェア」など、アルテックを代表する製品の一部にはパイミオサナトリウムにちなんだカラーが使われています。

メトロクス札幌では限定モデルのうち下記の3色を展開しています。
ミント×ライトグレー (※完売しました)
ライトグレー×ライトグレー ¥52,800(税込)
ライトグレー×ハニー ¥59,400(税込)

お買い上げの方には非売品の記念ポストカード5枚組をプレゼントしております。
606サイドテーブルパイミオ限定色は江別店に展示しておりますので、気になる方はどうぞお早目にご覧ください!

それでは次回のスタッフブログもどうぞお楽しみに!!

シューメーカーチェア

こんにちは。
スタッフの窪田です。

9月に入り爽やかな風に秋の気配を感じるようになってきましたね。
実りの秋、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋……など、秋と結びつく言葉はたくさんありますが、
みなさまは、「何の秋」をお過ごしですか?

私は今、テニスに夢中なのでスポーツの秋ですね~
色づきはじめる紅葉を眺めながら、家族やお友達とたくさんテニスを楽しみたいと思います。
皆さまも素敵な秋をお過ごしくださいね。

 

さて、今日ご紹介するのは長い伝統を誇るデンマーク・ワーナー社の3本脚のスツール『シューメーカーチェア』です。

1970年代はじめに「シューメーカーチェア」の製作を始めたのは、現在のオーナーであるラース・ワーナーの父親でした。この3本脚のスツールの歴史は15世紀にさかのぼり、何世紀にもわたってわずかにそのかたちを変えたものの、平らな座面の牛の乳搾り用のスツールとして使われてきました。そのうちに、靴職人が座り心地を良くするためにお尻のかたちにあわせて削ったことがきっかけになり、それにインスピレーションを得て現在のかたちに近づきました。

座面はお尻の形になっていて長時間座っていても疲れにくく、3本脚なのでがたつきにくい設計です。
実際に座ってみると、なだらかなカーブを描き、見た目よりもずっと座り心地がよくて驚きました。
骨盤を優しくたたせてくれるような感覚で、座る時に無理な姿勢になりにくいので、長い時間座っていても疲れにくいスツールです。

座面は硬いブナの木を削りだして出来ています。
機械で大まかに削りだした後、職人の手によって丁寧に仕上げられ、無垢材の特徴である美しい木目が現れます。シンプルで無駄がなく、デンマークの伝統が息づく洗練されたデザインです。

様々なシーンで使えるようにシューメーカーチェアは座高5タイプからお選びいただけます。
【 29/42/49/59/69cm 】
メトロクス札幌では42cmと59cmを展示販売しております。
3本の脚の間にはT字に貫が入ることにより頑丈な作りになり、使う時の足置きにもなります。

NO.42    H490mmxW530mmxD400mm  ¥35.200
NO.59 H590mm xW590mmxD450mm  ¥42.900

持ち運びが便利なことから、おうちのいろんな場所で活躍します。玄関の腰掛け椅子として、お客様が増えたときの椅子として、キッチンでの休憩椅子として、リビングのインテリアとしてもgood!!
用途限らず使えるスツールは1脚あると便利ですね。

 

座面裏には正規品の証であるWERNER社の刻印が押されています。可愛いですね♪
どこに置いても魅力的なスツール『シューメーカーチェア」いかがでしたか?
江別店で展示しておりますので、是非座り心地を実感してみてくださいね。

 

それでは次回のスタッフブログもお楽しみに!

 

Jean Prouve Collection 2022

今年もあっという間に季節が巡り、気がつけば9月が始まりました。最近、朝方は涼しいを通り越して寒く感じるようになってきましたね・・・いよいよ秋が近づいてきました。
さて今日はこの秋の楽しみなお知らせです。

jean prouve

既存のジャン・プルーヴェ製品に新色の登場と、4製品が新たに復刻されコレクションに加わります。
今回復刻されたのは1947年にポテンス用にデザインされた円錐形のシェード「アバジュール コニーク」、2種類のスツール「タブレ N° 307」と「タブレ メタリーク」、1936年にデザインされたシェルフ「レイヨナージュ ミュラル」の4つの製品です。

カラーはアトリエ ジャン・プルーヴェのカラーパレットから新たに選定された色が登場し、代表作の一つ「スタンダード」はフレームが全8色から選択できるようになります。メトロクス札幌ではスタンダードの新色を含めたフレーム全色が9月24日より札幌店でご覧いただける予定です。その他の製品は10月上旬から2023年1月にかけて順次入荷次第、展示いたします。

スタンダードの新色など新製品は9月17日(土)より店頭・ウェブショップで販売を開始いたします。店頭ではカラーサンプルもご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
商品の情報は順次インスタグラムでもご紹介して行きますのでお楽しみに。

うるしろうそく

こんにちは、スタッフの内藤です。
みなさん、いかがお過ごしですか。

北海道の夏も後半に差し掛かりました。
今年は比較的過ごしやすい日が多く、昨年のような夏バテは経験せずに済みそうです。この涼しさのせいと言うべきかお陰と言うべきか、我が家のエアコン購入はまた来年まで持ち越しとなりました…。

さて今日は8月13日、盆の入りです。この時期になるとメトロクス札幌の店頭には毎年こちらの商品が並びます。七尾和ろうそくの老舗、高澤ろうそく店の「うるしろうそく」をご紹介します。

1982年(明治25年)に創業し、能登七尾でろうそくを作り続けている高澤ろうそく。江戸から明治にかけ北前船の寄港地として栄えた七尾の地は、各地から原料が集まり出来上がったろうそくを運ぶことができたことから、かつてろうそくの生産が盛んに行われていました。創業以来100年以上を経て、現在では石川県で七尾和ろうそくを作っているのは高澤ろうそく1軒のみ。伝統を守りながらも、現在の暮らしに寄り添うろうそくにまつわる様々なプロダクトを手掛けています。

この「うるしろうそく」はその名の通り、漆を材料に作られたろうそくです。正確には漆の実を使っています。高澤ろうそく店のある能登半島は輪島塗りで有名ですが、現在国産の漆はほとんど取れなくなってしまっているのが現状です。輪島でも漆の木を植樹して地元産漆の復活に向けて動いていますが、十分な量が採れるようになるのはまだ先。この動きを少しでも支援するために、ろうそくの原料にもなる漆の実を高澤ろうそく店が買い取り、ろうそくにしたのがこの「うるしろうそく」なのです。

和ろうそくは筒状にした和紙の芯に、灯芯(い草の表皮を取ったスポンジ状の部分)を手巻きしてひとつひとつ作られます。この芯は先まで空洞になっており、吸い上げたロウと酸素が常に供給されることによって明るく力強い炎がうまれるのです。和ろうそくの炎が風がない時に揺れるのは、こうして芯から空気が流れることによって起きる現象です。さらに植物性の和ろうそくは西洋ろうそくに比べて煤(すす)が出にくく、溶けたロウが垂れにくいのも特徴です。写真は火を灯してから5分程経過していますが、全くロウ垂れしていないことがお分かりいただけると思います。炎が大きいにもかかわらず安定して直立し燃え尽きるその特徴は、西洋ろうそくにはない和ろうそくの強みでありいちばんの魅力ではないでしょうか。また和ろうそくにはアロマキャンドルなどと違って香りがありません。なので食事の際にも、匂いや汚れを気にする必要がなくおすすめです。

1本の燃焼時間は約50分。漆の実が描かれた和紙で1本ずつ包まれています。雰囲気のある活版印刷の紙箱入りなのでプレゼントにもおすすめです。

同封されているリーフレットには英文の記載もあるので、海外の方へのプレゼントにも良さそうですね。

「日本の漆文化に協力していきたい」という思いから生まれる高澤ろうそくの「うるしろうそく」。橙色のあたたかみある炎は本当に美しく、時間を忘れてうっとり眺めてしまいます。お好きなお香やお茶をお供に、心安らぐ時間をどうぞお楽しみください。江別店に展示がございますのでぜひ店頭でご覧ください。お待ちしています。

高澤ろうそく店 うるしろうそく ¥2,090(税込)

それでは次回のブログもお楽しみに。
みなさん、どうぞ素敵な秋をお迎えください。

札幌店の8月の定休日

ソーデンランプ

8月は雨のスタートになりました。この時間になって雨足がまた少し強くなってきましたね。7月は後半から暑さが厳しい日が続いていたので、寝苦しい夜からは一旦解放されそうです。

さて、今日は札幌店の定休日のお知らせです。
3日(水)、4日(木)、10日(水)、17日(水)、18日(木)、24日(水)、25日(木)、31日(水)が定休日となります。11日(木)は祝日のため営業いたします。
江別店は定休日はありませんので、毎日10時〜19時まで営業いたします。

7月の上旬からスタートした「スタンプアップフェア」は今月の20日(土)までとなります。期間中に税込22,000円以上ご購入いただいたお客様には、スタンプが通常の2倍・実質10%分のポイント還元いたします。貯まったポイントはメトロクス札幌 両店にてお買い物の際にご利用いただけます。家具はもちろん、食器や小物等も対象となります。お得なこの機会に是非ご利用ください(セール品は対象外となります)。

8月はメトロクスのお隣の「BLAKISTON」で開催されるイベントや、江別蔦屋書店の夏祭りにも参加します。ブラブラブラキストン、夏祭りではくじ引きを行う予定です。豪華な景品をご用意して皆様のご参加をお待ちしております。

「デザイン市場 #ブラブラブラキストン vol.2」
日時:8/7 (日)13:00~18:00(雨天決行)
場所:札幌市中央区北10西16丁目28-145拓殖ビル1F BLAKISTON前