n-crafts展 鈴木 稔(益子焼)

本日は、晴れ渡る空でしたね。

 

sora.jpg 「n-crafts展」続いて紹介するのは、こちら。 益子焼 鈴木 稔 の作品

 

栃木県は益子町から産出する陶土と、伝統釉が織り成す製品は、 手に持った時に特有の手触り、独特の質感を感じさせてくれます。 rokkaku.jpg 糠青磁が優しい味わいの7角タンブラー & 隣は柿糖釉を使った10角タンブラー タンブラーとしては、この形は大変珍しい ですね。 syuu.jpg 糠青磁(グリーン)と糠白釉(ホワイト)のやさしいコントラストが面白い豆皿

 

鉱山資源が豊かな益子の釉薬は高温で 化学変化をする鉄、銅、マンガン、クロームなど の金属類が含まれており、焼き上がりにより 様々な表情が出てきます。 mesiwan.jpg 素朴でどこか懐かしい飯碗 kohi.JPG ぽってりとしたシンプルなボウル 思わず手に持ってみたくなる曲線がなんともいえません。

伝統的な形にこだわることなく、益子焼ならではの風合いと 現代のライフスタイルを意識したデザインとの融合を目指す 鈴木氏の作品は、幅広いバリエーションで見るものを愉しませてくれます。

 

札幌店では、7/21までの展示となりますので、 是非この機会にご覧下さい。

]]>

n-crafts展 ハラダ マホ(練り上げ)&釜定 宮 伸穂(南部鉄器)

いよいよ始まりましたn-crafts展。 おかげさまで大盛況です。

 

 

maho.jpgmaho1.jpg おそらく北海道初上陸  ハラダ マホ さんの作品です。 ハラダさんならではの優しい配色は食卓を和ませます。 練り上げという技法は金太郎飴のように、外側と内側が 同じ柄になるのが特徴です。

 

続いては「釜定 」 宮 伸穂さんの作品 非常に重厚感がありながら、凛とした佇まいの南部鉄器です。 雪の結晶をモチーフにした鍋敷きは、雪の多い北海道のイメージにも重なりますね。 nabesiki.jpgnanbu.jpg こちらは灰皿です。 焦げて色が変わらないのもポイントです。

他の商品は、また後日紹介していきますので、お楽しみに。

]]>

n-crafts展 始まりました!

6/26(木)準備・・・ 593.jpg ダンボールと格闘です。 594.jpg 「・・・」  5962.jpg スタッフの皆様、お疲れさまでした! 昨日はしかも暑い日で、タオルを首に巻きたい感じでした・・ 6/27(金)初日 5974.jpg598.jpg599.jpg600.jpg 準備中、フライングして来店されたお客様もいらっしゃり 申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちと複雑でした。 もう綺麗な店内になっておりますので また是非リベンジしてください! 6/27(金)~7/21(月)となっております。]]>

出世の石段

愛宕神社だと思っております。  5961.jpg  この愛宕神社は1603年(慶長8年)江戸の防火の神様として祀られた歴史ある神社で、 特徴はなんといっても正面にあるこの尋常ではない急な石段です。 実はこの石段を登ると出世するという言い伝えがあるんです。 (詳しくはHPでどうぞ)私は2度目の挑戦になりますが、 この日、AM8:00(ちょっと眠い・・)既に多くのビジネスマンと見られる方々が 一生懸命上っていました・・ 私も東京に来るといつも上る機会を見計らっており (早起きが出来・天気が良く・体調も良い)この3拍子が揃うと ここに来ようと決めています。 そして今日がそのタイミングとなった訳です。 5972.jpg 真下に来るとその迫力が伺えます・・ 前回もそうですが、半分ぐらいまでは結構大丈夫なのですが、 3/2くらいまでいくと太ももがびりびりし、最後の10段くらいは 心臓がばくばくで正直何も考えられない状態です・・・ 出世するのはそれ程甘くないのです。 志高き勇気ある方は是非、挑戦してみてください! 私も3度目トライを企みます(笑) 613.jpg 上からの景色です。相当怖いですが、上りきった時の達成感は また格別です!(暑い日は避けたほうが良いかも) 612.jpg 616.jpg こんな池も。 617.jpg 隣には森ビルのマンションがそびえている不思議な風景です。]]>

梅雨の東京へ

先日、早朝眠い目をこすり行ってきました。611.jpg 目的はこちら。 584.jpg 東京ビックサイトです。 586.jpg 毎年行われているインテリアライフスタイル展。実は今までそれほど 真剣に見に行ったことがなかったのですが、多くの取引メーカーが 一箇所に集中していることを考えると逆に効率よいのではないか? といまさらながら気づき・・・    でも広すぎるんです・・・ 588.jpg しかも回っているうちに当然カタログや資料は増える一方で・・・ でも、その疲労感とは裏腹に新製品候補とアイデアがいっぱい浮かびました。 皆様乞うご期待!  5872.jpg また来年・・・ 583.jpg おまけ① ゆりかもめからの風景は近未来のSF映画を見ているようで大好きなのですが、今回私の心にヒットしたのはこちら。なんだかスターウォーズに出てくるロボットのようですよね? 582.jpg おまけ② 新橋駅前にあるモダン建築の一つ、ニュー新橋ビルです。 開発が進んでも無くなってほしくないな・・ ]]>