今年もやってきましたGood Design Award
日本で唯一の権威あるデザイン賞で、今年でなんと52年目を迎えます。
METROCSの商品選定でも、このGマークを受賞している。
という事が基準の一つだったりします。
※グッドデザイン賞とは、「優れたデザイン」を社会に普及させていくことで、私たちの生活をより豊かにすることと、産業の発展とを同時に後押ししようとする活動です。多くの人たちがこの活動を支持し、また多くのメーカーが参加しています。つまり、行政、企業、デザイナー、そして生活者が一体となってより豊かな社会を実現するための運動。 JIDOP日本産業デザイン振興会HPより抜粋
グッドデザイン賞の歴史は、戦後間もない1957年、特許庁により設立されました。
当初はまだ「デザイン」という言葉も一般的ではなく
すべて手探りの状態からのスタートだったそうです。この制度の
土台を作ったデザイナーや関係者の方々には
心より敬意を表したいと思います。
詳しい歴史を知りたい方はHPを確認ください。
今年は残念ながら見に行かれませんが
2年前の50周年記念特別展示の画像をご覧ください!
非常に見ごたえがあり勉強になりました。
これからも時代に沿った良いプロダクトが生み出される
事を切に祈っています。
そして、METROCS札幌にあるGマーク製品です。
G型しょうゆ差し(白山陶器)
木碗(園部産業)
GOM(富双ゴム)
そして、この本は50年を記念して発刊されました。
50年の歴史を通して企業とデザイナーの夢と希望が
託された製品たちが載っており、時代の移り変わりがものを
通して伝わってくる1冊です。
グッドデザインエキスポは明日 8月22日より3日間です。
もし東京に行かれる方は、割引チケットがありますので
差し上げます。
詳しくはMETROCS札幌まで。]]>