No Title

先日友人と北区にあるインドカレー屋さんに行った際に目に飛び込んできた看板です。 本当に排除した感が伝わります・・・ 思わずデジカメを取りに一度店に戻ったほどに。 きっと松井ビルは幾多の困難を乗り越え現在に至るのでしょう。 私はいつも街中、或いは雑誌、新聞など様々にある広告や掲示を見ていますが、 その限られたスペースに込められた思いや意図を考えます。 どの層のユーザーにアプローチしているのか? 費用対効果は? 何故この場所にあるのか? 何故この大きさの文字なのか? 何故この色にしたのか? 何故、何故?? 参考にしたいものからなんだこれ?と思うものまで多種多様に・・・ 最近は地下鉄の広告はこの不況で激減しているそうですが、 その代わりにやたらと公共広告が目に付きます。 それも地下鉄内乗車マナーや納税期限など・・・ 正直そんな事は常識の範囲で、そもそもマナーの悪い人はそのポスターを 目にしたところで本当にマナーが良くなるのだろうか? それこそこの不況に税金を使ってまで地下鉄内に効果のないポスターを張り巡らす位なら 広告を打つ予算のない企業に無料で提供するなどもっと色々な試みがあっても良いのでは? そんな事を考える09秋です・・・]]>