ようやく晴れた本日の札幌。ですがまだまだ寒いですね。
お店には続々新商品や欠品していた商品が入荷してきています。
その中でも個人的にも待っていたこちらも入荷してきています。BALMUDA The Gohan
昨年のトースターに続き今度はお米を美味しく炊く炊飯器です!
きっと私たちの期待を裏切らない事でしょう。
中を開けるとこんな感じです。
このBALMUDA The Gohanの特徴は、2重の釜で炊き上げる新しい発想の炊飯器です。
従来の電気炊飯器ではどうしてもガスで炊いた土鍋ご飯の美味しさを実現するのは
難しいとされてきました。その理由は火力にあるのでは?という事にたどりつきました。
少ないエネルギーを炊飯のためだけに使いたい。という思いから二重の釜にして、その間に
水を入れて水蒸気で炊き上げるという発想でした。
新しい構造と蒸気の釜により、お米を優しく炊き上げていきますから煮壊さない炊き上がりを
実現させました。100℃を超えない自然な炊き上がりはお米の表面を傷つけることなくうまみを
閉じ込めたまま頂けます。
実は私も長年土鍋を愛用していましたが、ガスコンロを一つ占領してしまうのが忙しい中
ご飯支度の際のネックとなってました。またタイマーでセットが出来なかったのもマイナス要素でした。
そんな私にこの炊飯器は革命を起こしてくれるはず!あとは色をどちらにするか検討中です。]]>