バタフライスツール(メープル) 43,000円(税抜)
デザイナーズ家具の中でも認知度の高い、バタフライスツール。
家具にあまり興味の無い方も一度くらいは目にしたことがあるのではないかと思います。
デザインは日本を代表するインダストリアルデザイナーの柳宗理氏。
2枚の同一形状の成形合板を左右に組み合わせた美しいフォルムは、名前の由来でもある蝶が羽を広げた様な独特で美しい佇まいです。1957年にミラノ・トリエンナー レにて金賞を受賞、1966年にはグッドデザイン賞を受賞し、ニューヨーク近代美術館(MoMA)をはじめ、各国の著名な美術館に収蔵されています。
現在は、メープル、ローズウッドの2タイプがあります。
ローズウッドタイプ 43,000円(税別)
天童木工フェア期間中は、店頭でメープルのタイプを展示しております。
是非この機会にご覧ください!
webページはこちら→
]]>
天童木工フェア(ヘロン ロッキングチェア)
ヘロン ロッキングチェア 82,000円(税抜)~ オットマン35,000円(税抜)~
天童木工製品の中でも一番問い合わせを頂く椅子の一つでもあるこの「ヘロン」
同社のインハウスデザイナー、菅沢光政氏によるデザインで、1966年から作られている
ロングセラーです。成形合板のパイオニアといわれる天童木工ならではの成形技術が
ふんだんに施されているロッキンチェアは、肘掛け以外は継ぎ目のない一体成型が特徴です。
また、分割されたクッションシートは心地よい座り心地です。
大きすぎないサイズは日本の住宅にもピッタリです。是非この機会に実際に座り心地をお試しください!
webページはこちら→]]>
天童木工フェア!
SPECIAL SALE!!初日から大好評で早速イームズチェアやパラティッシなどお買い上げ頂いております!しつこいですが今回のSALE本当にかなりお買い得になっているので気になっていた方、家具や食器をご購入予定していた方はぜひお店にいらしてください!SALE情報はこちら→
そして本日よりはじまりました『天童木工フェア』普段なかなか見られないアイテムが展示・販売されています、今日はその中から2点ご紹介です。
Design:柳宗理 T-3035 ¥55,000(+TAX)横から見ても後から見てももちろん前から見ても、シンプルでかっこいい。。。もちろん座り心地もいいのです。
Design:YANAGI DESIGN T-2729¥85,000(+TAX)
柳宗理が遺したデザイン/サイドテーブルを今の生活スタイルにあわせてリサイズし、より使いやすくなって生まれ変わった柳宗理の理念を受け継いだ「YANAGI DESIGN」と天童木工のコラボレーション作品。スチール丸パイプの脚部分が私の中でのいつもの天童木工と違うのはやはり「YANAGI DESIGN」とのコラボレーションだからでしょうか。ここがまたかっこいいのです。こちらの展示は9月16日までの期間限定展示となっておりますのでみなさまのお越しお待ちしております!]]>
SPECIAL SALE開催!!
SALEがスタート!!かなりお買い得になっている今回のSALE!! いつもの価格よりお得になっている商品の一部をご紹介します!
イームズシェルチェア全品 →20%OFF
※展示品限りですので気になっていた方はお急ぎください!
そして今回の目玉商品は『ARABIA パラティッシ』がALL30%OFFに!!欲しかったけど手が届かなかった方、あと何枚か買い足したかった方にはかなりの朗報です!
マックスビルラグ カラフルアクセンツ(1600)55,000円→44,000円(税抜)20%OFF
超お買い得SALEは9月9日までです、みなさんお見逃しなく!!]]>
イームズ・ シェルチェアNewカラー ブラッシュ!
こんにちは、早いものでもう8月が終わろうとしていますね。
季節の変わり目を感じる今日この頃ですが、まだまだ暑い日が続きそうなので最後の夏を楽しもうと思います。
先日お客様よりご注文頂きましたイームズシェルチェア Newカラーブラッシュが入荷してきましたので
検品後に撮影させて頂きました!この淡いピンク色とホワイトベースが何とも相性が良いですね。]]>