見てください、現在の札幌です。
朝は雨、そして今は雪になりました。
もう確実に冬です・・・ 雪かきが日課となる日もそう遠くはないでしょう(涙)
にも拘わらず本日は多くのお客様がご来店くださいました!ありがとうございます。
この時期は一気にギフト需要が増えてきますが、お客様と一緒に
プレゼントを選ばさせて頂くのもこの仕事をしていて楽しみの一つだったりします。
そして、悩んだ末に贈られたものが、後日「とても喜んでくれました」と
報告くださると本当に嬉しいです。
今年も皆さまに喜んで頂けるギフトアイテムが揃っていますので
困った時はMETROCSの鳴海まで!ご予算に合わせてご提案致します!
そしてこちらは円山の新スポットといえる円山ハートランドビル。
オープン間近で工事が急ピッチで行われています。
なんと1FはDONQなんですね! あとはセブンイレブンも入るらしいです。
かなり野次馬な私・・・ 作業中の皆さますみませんでした・・
あと、後日ご紹介しますが、この度METROCSのお客様が
このビル内にクリニックを開業されます! 色々とお手伝いさせて
頂きましたのでOPENが楽しみです。]]>
限定品が続々
力さんサイン入り・・・
これは何でしょうか?
そうです、カートンファニチャースツールです!
現在力さん製品をお買上のお客様へプレゼント中です。
※数に限りがあります、詳しくはお問合せください。
そしてこちらはカルティオ50周年記念限定セットです。
こんな素敵なパッケージにタンブラー4個入っています。
色は、クリア・ターコイズブルー・サンド・グレー(国内定番外)となっています。
その他こんな可愛いものも!(アイスキューブ)
これで氷を作りパーティーなどの話題作りにいかがでしょうか?
こんな感じで現在イッタラ製品充実しております!
是非ご来店ください!
無造作に入れるだけ何故か様になる収納
使いたいものが、すぐに出せ、簡単にしまうことができるそんな収納があったら便利ですね。 かといって使うものを出したままというのも、整理がつきませんね。
さて今回紹介するのは、「ウーテンシロ」、特に整理整頓が苦手な方へお薦めです。
様々なポケットにが、日常使うものを好きなように突っ込んでおくことで、 モノの出し入れが素早く、簡単に行なえるよう設計されているんです。
壁にかけて使うので、立ったままで出し入れができるのもポイントです。 このポケットにものを入れていくと、どういう訳かきれいに見えるのです。
「ものを隠す収納」ではなく、まさに「見せる収納」というわけです。
日常使う頻度が高いものほど、しまっておくより、こうして見せながら収納 することで、よりスムーズに使うことが出来るのでお薦めです。
]]>pony in sapporo





やっぱり連れてきちゃいました!
さて、この後姿は誰でしょう?
詳しくは明日!]]>