メトロクスでも圧倒的に支持されているアーロンチェアを手に入れる絶好のチャンス! 11/15(土)より始まるキャンペーンを一足お先にご紹介致します。
金利手数料が0%(無料)なので、12回払いの一例では、なんと月々8,000円から買うこともできます。 いずれは手に入れたいと思っていた方は、是非この機会をご利用ください。
又、店頭にて展示中のアーロンチェアにお座り頂き、アンケートにお答え頂くと素敵なプレゼントが当たるチャンス!! 詳しくは11/15(土)店頭にてご確認ください。]]>
メトロクスでも圧倒的に支持されているアーロンチェアを手に入れる絶好のチャンス! 11/15(土)より始まるキャンペーンを一足お先にご紹介致します。
金利手数料が0%(無料)なので、12回払いの一例では、なんと月々8,000円から買うこともできます。 いずれは手に入れたいと思っていた方は、是非この機会をご利用ください。
又、店頭にて展示中のアーロンチェアにお座り頂き、アンケートにお答え頂くと素敵なプレゼントが当たるチャンス!! 詳しくは11/15(土)店頭にてご確認ください。]]>
私の欲しいものの一つです。
現在東京店に居るのはブラックポニーでした、札幌に連れて帰りたかった・・・
グリーンも可愛いですが、ブラックも良い感じです。
私にとっての成功の証として・・いつかゲットします!
この日は朝から社長のイタリア出張報告。
これからの新商品やリプロダクト製品についてが主な内容でした。
真剣な話し合いの中、パチリと撮ったのですが、話しが中断してしまい
ちょっと気まずい私・・・(話しはちゃんと聞いていますのでご安心を)
こちらはホールセールスチーム!奥が小野寺嬢、手前が河原嬢です。
いつもここで受注を受けております。
意外と今まで撮っていなかったSL広場のSL。
トーマス好きの甥っ子大絶賛で、今度連れて行けとのこと・・
3歳児に新橋のSL広場はありでしょうか?
帰りの飛行機。
私の贔屓はもちろん道民の翼AIRDO 。
このサッポロクラシックは富良野ホップ使用の期間限定品!!
早速飲んでみましたが、美味しかったです。]]>
なかでも一番人気があるのがコレ。
日本の伝統色シリーズ。
文字盤とベルトに配色されているのが、日本の伝統色です。
文字盤のアラビア数字がとても、見やすく使い勝手が抜群。
画像は、黄丹(おうに)×宍色(しんいろ)の組み合わせは、とてもビビットで元気が出る配色ですが、
どこか懐かしい雰囲気も感じます。
ベルトに使われているのが黄丹色(おうにいろ)の由来は、現在でも皇太子の正式服色として用いられている
格式が高い色です、ちなみに英国ではミカド・オレンジとも呼ばれています。なんだか面白いですね。
そして文字盤の宍色(しんいろ)は肌色という意味なのですが、ベルトの色とのコントラストが非常にきれいです。
ベルトは腕をくぐらせてとめるタイプなので、装着が楽に行えるのもポイントです。
そして新作のレディースモデル
こちらは「かさね色」がテーマ。ベルトの表裏で異なる色の配色でコーディネート。
「かさね色」は平安時代の文化で、着物の表地と裏地に別の色を用いたことが始まりです。
画像左が檜皮色(ひはだいろ)右が落栗色(おちぐりいろ)、どちらも落ち着いたテイストですね。
いやはや、日本人の配色感覚には、どこか引き付けられるものがあります。
]]>
冬対策で最近のお気に入り。L’OCCITANE のハンドクリーム。
友人より貰ったのですが、これが良いんです。
こちらは無印良品の万歩計!いわゆる世にある万歩計はスマートな
デザインのものが無く、いつも欲しいと思いながら購入まで至らなかった
のですが、このデザインを見たときは即買いしました。
上記2点は私の日常に溶け込んでいるもの、良いものはすんなり自分の生活と
いうか人生に関わり、そして一緒に歩んでいくものなんです。
METROCSの製品も皆さんのスタンダードになると嬉しいですし、そういう目で
セレクトしています。
そしてこちらは、09年の手帳に抜擢されたMOLESKINE自分に合うかまだ
分かりませんが試してみます。先日こちらで購入しました。]]>
昨日は初雪に見舞われた札幌店では渡辺 力キャンペーン開催中です。
DesginTide in Tokyo 2008 でも紹介されておりました、 渡辺 力デザインの「カートンファニチャー」を紹介します。
素材が段ボールで、軽くて丈夫ですので、椅子以外にも ディスプレイ用の台座や、積み木のような遊びかたもできるんです。
自由に積み重ねてみると、とっても愉しそう!! なにより金属や木材、プラスチックなどに比べて角にぶつかっても 痛くないので、怪我をしにくいです。お子様と遊ぶときも安心ですね。
手前にあるのはキッズセット(椅子とテーブルのセット)です。
発色がきれいなのでお部屋のポイントにも使えますね。 違う色で組み合わせるとまた印象が変わり、POPなイメージになります。
キャンペーンは11/20まで是非この機会をご利用ください。
]]>