セイルチェア

こんにちは。
江別店の窪田です。

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。街はすっかりクリスマス一色で、一段と華やかに色づいていますね。
おかげさまでメトロクス札幌江別店は11月20日をもって、オープン5周年を迎えました!
みなさまのご愛顧のもとにこの日を迎えられました事、心より感謝申し上げます。
これからも更に皆さまに喜んで頂けるような品揃とサービスを目指し、
スタッフ一同邁進する所存ですので、変わらぬご愛顧賜りますよう心からお願い申し上げます。

 

さて、年末セールの先駆けである「ブラックフライデーセール」が様々なお店で実施されておりますが、
皆さま何かGETしましたでしょうか。メトロクス札幌でも見逃せないお得な情報が!!

ただいまハーマンミラー社製品全品20%OFFでのご提供になる(一部除外品あり)ブラックフライデーセールを開催しております。期間は12月11日(月)まで。
ご検討中の方や、このお買い得の際に憧れの製品を手に入れたい!というかたは、この機会をお見逃しなく!!

今日はハーマンミラー社のワークチェアの中から、人気の【セイルチェア】をご紹介します。
我が家でも愛用しておりますので、実際に使ってみたリアルな感想も含め、セイルチェアの魅力をたっぷりお伝えしたいと思います。

札幌店にはハーマンミラー社の「アーロンチェア」をはじめ人気のワークチェアを揃えておりますが、
江別店でも今年の春から【セイルチェア】の展示をはじめ、多くのお客様にご覧いただいております。

デザイナーであるイヴ・ベアールは、「最小限の素材で最高のものを生み出す」というコンセプトを元に
セイルチェアのデザインを模索し、強度と美しさを兼ね備えた「吊リ橋」の構造からインスピレーションを得て
デザインされました。横から見たときのフォルムが帆船に似ていることから、セイル(帆)チェアと名づけられました。

セイルチェアの最大の特徴は、フレームのない背もたれとYタワーサスペンション、
座る人それぞれに合わせてバランスを保つメッシュ状の3Dインテリジェントサスペンションバッグです。
3Dインテリジェントサスペンションバックは、独特のYタワー構造によって、
背もたれ全体が脊柱のカーブに合わせてしなり、体をサポートします。

メッシュ素材は一見硬そうですが、もたれかかるとシリコンのような柔らかさがあり、
身体を包み込むような感覚があります。横を向いてコピー用紙を取る時など、立たずとも物に届き、
様々な動きに柔軟に対応してくれます。小さなことですが負担軽減に繋がるのもポイントですね◎

セイルチェアには「前傾チルト」機能があります。座面と背もたれが5度程度前に傾斜します。
デスクに向かって前傾で作業する時にこの機能があるかないかで体への負担が大きく変わってきます。
前傾になっても背もたれがカバーしてくれるので、意識して背筋が真っ直ぐになります。

我が家でも、前項チルトを使うことが多いです。
何かを書くような作業や画面に集中すると、どうしても前のめりになってしまいます。
「前傾チルト」を有効にすると、座面が前に傾いて腰回りをサポートするため、とても快適です。
常に正しい姿勢を保てるよう設計されているから、作業や勉強をしても驚くほど疲れません。集中力向上にも繋がります◎
もちろんリクライニングの硬さ調節も可能ですので、お仕事や勉強の合間、
背筋をググッ~と伸ばしてリフレシュするのもおすすめですよ♪

こちらが前項チルトレバー。
リクライニングの範囲設定(奥のレバー)を解除して背もたれによりかかり、軽くリクライニングにします。
そのまま、左下のレバーを下げて背もたれに寄りかかるのをやめると前傾します。
こちらはぜひ店頭でお試しいただきたいです!!

他にもセイルチェアには快適にお座りいただく為のジャストフィット調整機能がたくさんあります。

◎シートの高さ調節(ガス圧式)
◎座面奥行きの調節
◎アームの高さ調節
◎リクライニングの硬さ調節
◎リクライニングの範囲指定
◎アームの角度調節(オプション)

メトロクス札幌には、ハーマンミラー認定のエルゴノミックアドバイザーも在籍しております。
ワークチェア選びのお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談くださいね。

セイルチェアは環境に配慮した「エコ・非物質化」のデザインです。
少ない素材をより独創的な方法で使用することで、約159kgまでの体重を人間工学的にサポートします。
ポリ塩化ビニールを含んでおらず、素材のほとんどが完全にリサイクル可能となっています。
座面はウレタンフォーム素材で、硬すぎず柔らかすぎず、ほどよいクッションなので骨盤を安定して支えてくれます。座り心地◎

さらにセイルチェアには、なんと12年間の保証があります。
圧倒的な安心感◎本当に末永く使えるチェアだと思います。影までも素敵ですね~♬
普段のお手入れとしては、背もたれのメッシュ隙間に埃が溜まりやすいのでクイックルや乾いた布でさささ~っと拭くことですね◎

決して安くないお品ですが、高機能で座り心地もよく、
一般的なチェアとは一線を画す圧倒的にオシャレなデザイン、間違いなくオススメできる逸品です!

セイルチェア (ブラック)  107,800円  →  86,240円

セイルチェア(ホワイト)   116,600円  →  93,280円

今ならブラックフライデーセール20%OFFでお求めいただけます!!

セイルチェアはただいま、札幌店、江別店の両店で展示しております。
ぜひ『セイルチェア』に座って自分に合った椅子の快適さを体感されて下さい。ご来店をお待ちしております。
またメトロクス札幌WEBショップからもご購入いただけますので、合わせてご覧ください。

年末に向け、何かと多忙な時期ですが、健康には十分注意してお過ごしください。
それでは、次回のスタッフブログもお楽しみに!!

白山陶器フェア開催中です

こんにちは、スタッフの内藤です。
皆さま、いかがお過ごしですか。

暑くて長い夏が終わり、気付けば落ち葉の季節となりました。秋はちゃんと来ていたのですね。おそらくあっという間に過ぎてしまう秋…美味しいものを沢山食べて、次に来る長い季節に向け心と体を整えたいと思います。

さて、只今メトロクス札幌江別店では、毎回好評の「白山陶器フェア」を開催中です。白山陶器の商品を3,300円(税込)以上お買い上げいただいたお客様に、「はしおき」または「コースター2枚セット」をプレゼントしております。お取り寄せ商品も、期間中にお支払いが完了した場合は特典の対象となります。10月29日(日)までの開催となりますので、お得なこの機会に是非ご利用ください。

今日はその数ある白山陶器の中から、秋冬にぴったりな商品をふたつご紹介したいと思います。

「オネスト」

2010年発売、マット調の釉薬のシックな色合いと直線的なフォルムが特徴のスタンダードなティーアイテムです。カジュアルに過ごすブレイクタイムにもかしこまった来客のシーンにもよくなじみます。カップの縁を少し反らせることで口当たりが良く、飲みやすいデザインになっています。

スマートなシルエットの「ミルクマグ」は、大きすぎず普段使いしやすいサイズ。これからの季節、ホットワインなどにも良いかもしれませんね。口径が大きめの「マグ」は、たっぷりのカフェオレやココア、カップスープなどを入れてゆっくりと過ごす時間におすすめです。「ミニフリースタンド」は、ティースプーンやスティックシュガーなどを立てて置くことができ、テーブル周りの整理や収納に便利なアイテムです。

カラーは、温かみのある色合いの「こげ茶マット」と、深い色合いが凛とした表情の「紺マット」の2色をセレクトしました。内側は、艶のある白磁で仕上げています。カップの内側と外側の異なる色味や質感の対比をどうぞお楽しみください。

無駄な装飾のないシンプルなデザインの「オネスト」。あたたかい飲み物にほっとする季節、日常使いも贈り物にもおすすめです。

オネスト
コーヒーカップ&ソーサー ¥3,960(税込)
ミルクマグ ¥3,080(税込)
マグ ¥3,300(税込)
ミニフリースタンド ¥1,980(税込)

次にご紹介するのはこちらの商品です。

お料理を美しく引き立てる、優美なシルエットが特徴の「すわん」
縁がほどよく反った鉢は、普段使いにはもちろんおもてなしのシーンにも役立ちます。

メトロクス札幌では、「多用鉢」「中鉢」「小付」の3サイズをセレクトしました。「多用鉢」は具が大きな煮物などボリュームのあるお料理をしっかりと受け止めます。「中鉢」は大きめの小鉢として一品料理を載せられるサイズで、取り分け用の器としても活躍してくれます。「小付」はお漬物や常備菜、薬味を取り分けるのに程良いサイズで、お盆やトレイの上の限られたスペースでも収まります。

カラーは4種類。鮮やかで深い色合いの「インディゴマット」、すっきりとした印象の「グレイマット」、結晶の表情が美しい伝統釉「鉄砂」、洗練されたコーディネートに合うシックな「チャコールグレイマット」。どのカラーも落ち着いた色合いなので、どんな食卓のシーンにもお使いいただけると思います。寒い季節の食卓にいかがでしょうか。「すわん」はメトロクス札幌ウェブショップでも取り扱っております。サイズなどの詳細も記載しておりますので、そちらもあわせてご覧ください。

すわん
小付 ¥990(税込)
中鉢 ¥1,760(税込)
多用鉢 ¥1,980(税込)

以上、今日ご紹介した「オネスト」と「すわん」ももちろんフェアの対象商品となります。江別店にて展示しておりますので、是非店頭でご覧ください。皆さまのご来店をお待ちしております。

それでは次回のスタッフブログもどうぞお楽しみに。

 

夏にぴったりのおすすめグラスのご案内

こんにちは。

7月末からの暑さが一旦落ち着き、もうピークは過ぎたのか?いやいやこれからなのか?
週刊天気予報の最高気温をチェックするのが日課になっている毎日です。
夏の疲れが溜まっている頃ではないでしょうか。たっぷりと栄養を取って乗り切りましょう!

さて、8月から江別店のメインディスプレイは流氷硝子製品がびっしりと並び、店内を涼しく演出してくれています。メトロクスではその流氷硝子をはじめ、グラス類を多数取り扱っています。今回のブログは、ギフトにも喜ばれる、夏にぴったりのおすすめグラスを4つご案内をして行きたいと思います!

 

1つ目は 『流氷硝子のロックグラス・広口グラス』です。

流氷の町オホーツク海に面した網走で、廃棄された蛍光灯をリサイクルしたガラス原料「エコピリカ」で製作されています。
エコはエコロジー、ピリカはアイヌ語で正しい・美しいという意味で、毎年繰り返しやってくる流氷のように、流氷硝子を通じてリサイクルや環境問題について考えるきっかけになればとの思いが込められています。その流氷硝子からは、ロックグラスと広口グラスをセレクト。多用途で使えて持ちやすいサイズです。手作りならでは、グラスは1つずつ微妙にサイズや形が異なります。お気に入りを見つけてください。

左:ロックグラス 2,420円
右:広口グラス 2,970円

流氷硝子製品はこの他にもフラワーベース、平皿にデザートカップやそばちょこなどもございます。合わせてご覧ください!

 

おすすめグラス2つ目は 『うすはり ビールグラス』です。

ビールグラス(ピルスナー)
単品 2,750円
2個セット木箱入り 6,600円

1922年、もとは電球用のガラス生産工場として創業した松徳硝子。職人の手仕事にこだわり長年の研究開発の末、「うすはり」が誕生しました。うすはりグラスは、電球のようなその薄さから、唇に触れた時の異物感が限りなく少なく、お酒を繊細により美味しく楽しめるグラスとしてレストランや料亭などでも広く愛用されています。お酒を最適に愉しむためにと様々な種類のグラスがあるうすはりからは、ビールグラスをご紹介します。

和楽器の一種、鼓(つづみ)をモチーフに設計された極上の逸品のビールグラス。うすはりは驚くほど薄く軽いのですが、ビールグラスは女性の方にも持ちやすい形のグラスです。薄さ約0.9㎜ととても繊細な作りをどうぞご覧ください。単品と木箱入りのご用意があります。

 

3つ目は 『柳宗理 ワイングラス』です

1979年に柳宗理によってデザインされたワイングラス。たっぷりと厚みのある底が特徴で、ずっしりとした安定感と持ちやすさを両立しています。脚が長くないワイングラスをお探しの方、和食や和食器に合うワイングラスをお探しの方におすすめです。明治32年創業の墨田区にある廣田硝子によって手吹き成形により丁寧に作られています。ぽってりと丸みを帯びたデザインと綺麗なガラスの底が目を引きますね。2サイズからお選びください。

Sサイズ 4,180円
Lサイズ 5,280円

4つ目、最後にご紹介するのは 『ハリオ 耐熱ビアゴブレット』です。

耐熱ビアゴブレット2個セット 3,850円

100%天然鉱物から作られている唯一国内で生産している耐熱ガラス素材です。普段の食卓でのビール時間にいかがでしょうか。ビールはもちろん、耐熱ガラス製なのでホットドリンクも愉しめます。また、電子レンジや食洗器も安心してお使いいただけます。耐熱ビアゴブレットは2個セットで専用箱入りとなっています。

気になるグラスはございましたか。今回ご紹介したグラスはほんの一部です。店内は他にも多数グラスを取り揃えておりますので、お気に入りのグラスを探しにいらしてください。最後までお付き合いありがとうございました。では、また次回のスタッフブログをお楽しみに!!

2023限定カラー アカプルコチェア【コッパー】

こんにちは。
江別店の窪田です。

北海道もやっと初夏を感じられる気持ちのよいシーズンになりましたね。
先日、天気がよかったので小樽の塩谷丸山に登ってきました。

思った以上に傾斜がきつくてびっくりしましたが、山頂からの眺望は素晴らしく本当に綺麗でした。
低山を中心に、少しずついろんな山を制覇したいと思っています。
おすすめの山などありましたら是非教えてくださいね。

さて、夏といえば、こちらのチェア!
アカプルコチェアの2023年限定カラー【コッパー】 が入荷してきました。

1960年代からメキシコリゾート地で親しまれてきたチェアを日本人の生活に合ったサイズにリデザインしたアカプルコチェア。頑丈なスチールのフレームにPVC(ポリ塩化ビニル)コードが巻き付けてあり、メキシコのクラフトマンの手によって一つ一つ丁寧に作られています。

今年のカラーは【コッパー】銅のように鈍い光沢のあるライトブラウンで、しっかりとした存在感と上品な華やかさをあわせ持ったカラーです。あらゆるインテリアに取り入れやすい、飽きのこない色味が特徴です。

写真のロッキングタイプは、大きく開いたフレームと深い座面でゆったりと座れ、体のリズムに合わせてゆらゆらと揺れてリラックスできます。ビーチやテラスなど屋外での使用はもちろん、床キズ防止用のマスキングテープ付属で屋内でも使用が可能です。

こちらはチェアタイプ。3本脚に細くシェイプされたフレームは、座ったときに体が包み込まれるような形状ですっぽりと体をあずけてくつろぐことができます。使用されているPCVコードは耐久性に優れていて、わずか2本で約120kgの荷重に耐えるほど丈夫です。
柔軟性に富み経年変化が少ないため、屋外の使用にも耐えるタフさがあります。また、重量8kgと軽量で持ち運びも◎一脚で屋内、屋外問わず使用できるのも嬉しいポイントです。

アカプルコチェアは豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつ。写真のホワイトと限定カラーのコッパーをはじめ、ブラック、ペトロブルー、マスタード、ニュートラルグレーからお選びいただけます。同シリーズのサイドテーブルやフットレストにちょうど良いスツールと合わせてお使いいただくのもおすすめです!

 

こちらは我が家の~♪
アカプルコチェア・ブラックを愛用しております。

座り心地はもちろんですが、私のお気に入りポイントはこの影ですね~朝と夜とで全く違う表情をみせてくれて嬉しくなります。コードの隙間から見えるバッグの背景により、部屋においても圧迫感がないこともポイントです!

アカプルコチェア ¥66,000(税込)
アカプルコロッキングチェア ¥66,000(税込)

江別店ではベーシックタイプ(ホワイト)、ロッキングチェア(コッパー)、札幌店ではベーシックタイプ(コッパー)を展示しております。是非店頭でお試しくださいね。また、メトロクス札幌のウェブショップでも扱っておりますので、どうぞご覧ください。

それでは次回のスタッフブログもお楽しみに!

dandelion ウォールクロック

こんにちは、スタッフの内藤です。
皆さん、いかがお過ごしですか。

ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ、夏を待つばかりとなりました。今年の夏こそ道外県外へ、はたまた海外へという方も多いかもしれませんね。大人も子供も思いきり楽しめる夏にしたいものです。短い夏、どうか素敵なひと時となりますように。

今日は江別店の店頭に新たに並びました、こちらのウォールクロックをご紹介します。

「dandelion(=ダンデライオン)」


製作を手掛けるのは、歴史ある時計メーカーLemnos(レムノス)。「時計は毎日何気なく何度も目にするもの。だからこそ空間を豊かにしてくれるものを作りたい。」という考えのもと、多くの著名なプロダクトデザイナーとプロジェクトを組み、数々の名品を発表してきました。この「dandelion(ダンデライオン)」は佐藤 オオキ氏を中心に設立されたデザインオフィス「nendo(ネンド)」がデザインを手掛けた掛け時計です。


特徴はその文字盤。数字の代わりにタンポポ(=dandelion)の綿毛の本数が時刻を伝えます。よく見てみると1時は1本、2時は2本…と、12時に近づくにつれて綿毛の本数が増えているんです。綿毛がふわふわと風に舞い散るように流れ続ける時を表現されたそうで、その感覚の繊細さが素敵だなぁと思いながら眺めています。さらに、時計盤いっぱいに綿毛が舞い散るイメージを再現するため、シルク印刷の限界とされる「本体枠の際から8㎜」ギリギリの場所まで印刷するという高い技術によって生まれています。


構造は至ってシンプルなアナログ時計。単3電池1本で動く単純なムーブメントで、本体には裏蓋がついています。耳を近づけるとわずかにカチカチ音がしますが、生活音にかき消されるような環境であればおそらく気になりません。背面には「nendo」のロゴがさり気なく印刷されています。


カラーはグレー・ホワイト・ベージュの3色展開。ありそうでないアンニュイで落ち着いたアースカラーもポイントです。ナチュラルなお部屋にもモダンなテイストにも合う時計です。風防カバーがないことでこの時計が持つマットな質感が際立ち、照明による光の反射もありません。どの角度から見ても時刻がくっきりと見えます。視界に入っても邪魔にならず、数字が入っていないシンプルでミニマルな時計が好きな方にとてもおすすめです。

「タンポポの綿毛が数字の代わりに」。繊細なデザインと優しい印象をあわせ持つ美しい時計「dandelion」、ぜひ店頭でご覧ください。

dandelion ウォールクロック ¥7,700(税込)

それでは、次回のスタッフブログもお楽しみに!