私が到着したのは丁度昼下がり。
この時期は、毎日誰かが大通にいる感じ(笑)
でも、太陽の下でのんびりくつろげるのもあと少し。
本当に貴重な時間です。
地元の方だけではなく多くの観光客でも賑わっていました。
近くに住む友人が愛犬のお散歩中だったり。
親友も息子を連れて来たり。
お客さんばかりではなく、当然出店しているお店も知り合いがいたりします。
気付けばもう日暮れ・・・
が、この日は久しぶりに暖かく、まだまだいけました。
メニューも、普段目にしないものが多く、
ホッケメンチ?ホッケライスバーガー?など、地元の人間も知らない
マニアックな食べ物が沢山あり、店先のお兄さんと会話しながら未知なる食を求めて
大通を探検!これがこのイベントの醍醐味。
さすがに日没には撤収しましたが、本当に楽しめたひと時でした。
ごちそうさまでした、来年も楽しみにしています!
が、懲りない私はまたまた合流した友人と2次会へ。
何やら友人が得意げに見ているものが。
そうです、以前お伝えしましたWallpaper*City Guide sapporo が発売されました。
なんと、札幌店はこんなに見開きで掲載されています。
皆さま是非チェックしてみてください!]]>