天童木工 価格改定のお知らせ

今回のスタッフブログは価格改定のお知らせです。

5月16日より天童木工製品が価格改定となります。5月15日(日)18時までのご注文は現行の価格にて承りますので、ご検討中の方はお早めにお求めください。

店頭でもご覧いただける主な製品のみ改定後の価格を記載しています。その他の気になる製品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
☆→ 札幌店に展示中
★→ 江別店(江別蔦屋書店 暮らしの棟)で展示中

S-0507チェア(★)36,300円 → 38,500円

S-0508チェア(★)39,600円 → 41,800円(張地 Bグレード)

T-3035チェア(★)69,300円 → 75,900円

T-3036チェア 97,900円 → 106,700円(張地 Bグレード)

T-3047プライチェア 104,500円 → 115,500円

バタフライスツール(☆)51,700円 → 55,000円

ムライスツール 93,500円→ 101,200円

低座椅子(☆★)81,400円 → 85,800円(張地 Bグレード)

中座椅子(★)90,200円 → 95,700円(張地 Bグレード)

スポークチェア 143,000円 → 150,700円(張地 Bグレード)

ヘロン ロッキングチェア 104,500円 → 110,000円(張地 Bグレード)

ヘロン ハイバックチェア(★)101,200円 → 106,700円(張地 Bグレード)

マットソン・ハイバックチェア(★)
Bグレード:192,500円→ 211,200円
Cグレード:201,300円→ 221,100円

マルガリータ・ソファ(アーム無し)
110,000円 → 119,900円(張地 Bグレード)

マルガリータ・ソファ(右肘 or 左肘タイプ)(★)
115,500円 → 126,500円(張地 Bグレード)

マルガリータ・ソファ(両アームタイプ)(★)
121,000円 → 132,000円(張地 Bグレード)

マルガリータ・ソファ(2人掛)(★)
237,600円 → 260,700円(張地 Bグレード)

・チェントロ・ソファ(1人掛)(★)
156,200円→171,600円(張地 Bグレード)

ウェブショップで取扱中の天童木工製品はこちらからご覧いただけます。

フランク・ロイド・ライト インペリアルテーブルウェア

こんにちは、江別店の高橋です。
今回のスタッフブログは、旧帝国ホテルで使われていた、インペリアル テーブルウェアをご紹介します。

旧帝国ホテルは、大正8年(1919)日比谷公園に面した場所で、近代建築の三大巨匠フランク・ロイド・ライト(1867-1959)の設計監理により新館の起工が始まりました。その後ライトが建設途中でアメリカに帰国した後は、弟子の遠藤新が現場を引き継ぎ、起工から4年の大正12年(1923年)に竣工しました。竣工直後に襲った関東大震災でも倒壊することなく、1967年まで、旧帝国ホテルの2代目本館(通称:旧ライト館)として使用されました。

しかしまだ44年しか経っていないというのに老朽化は激しく、また高度経済成長期に高層化の計画が始まり、取り壊しが決定。ライトがデザインした由緒ある建造物を遺したいと、海外まで保存問題が物議を醸しました。しかし様々な議論の末、玄関部分のみが愛知県の博物館明治村へ移築・復元されることになり、昭和42年(1967)、中央玄関部分のみが明治村に寄贈され、昭和60年(1985)より展示公開されています。

旧ライト館は、その一部が現存するだけの、いわば「幻のライト建築」。その幻のライト建築、館内装飾や調度品もライト自らがデザインしました。その館内で使用するためにデザインしたテーブルウェアの復刻版がこのインペリアルテーブルウェアです。

現在のノリタケ社の前身である日本陶器合名会社が製造を担当、鮮やかな色彩と幾何学模様が織りなす個性的なデザインのテーブルウェアで、米国フランク・ロイド・ライト財団の許可を得てアレンジし復刻したものです。当時使われていた白磁から、艶やかなボーンチャイナにアレンジされています。バックスタンプや黄色の専用ボックスなど細部までこだわり、くつろぎの一時をテーブルウェアとともにライトが彩る世界でお楽しみください。

この時期は母の日のプレゼントにもオススメです!どうぞ店頭でご覧ください。

F.L.W デザイン テーブルウェア
マグカップ ¥3,300(税込)
ティーカップ&ソーサー ¥3,850(税込)
ひし形ケーキ皿 ¥3,850(税込)

 

それでは、次回のスタッフブログもお楽しみに!!

白山陶器 ペトラ

こんにちは。
江別店の窪田です。

明日から4月!いよいよ春ですね♪♪
入学、就職、転勤など、この春から新たな生活をスタートさせる方も多いのではないでしょうか。
我が家の次男も春から中学生になります。
中学男子が2人….. 栄養満点の美味しいご飯を作ること!が、私の任務だと思って、温かく見守り応援したいと思います。

さて、今日は私の大好きな白山陶器から大人気シリーズ「ペトラ」をご紹介します。

2020年グッドデザイン賞を受賞した「ペトラ-PETRA」は自然の石や岩を想わせるナチュラル な造形のシリーズです。デザインは白山陶器の中村大輔氏。ペトラはギリシャ語で石や岩を意味するそうです。

自然に削られた石からイメージした、アシンメトリーな造形のプレートとはしおき。
サイズ毎に異なる非対称の造形ながらも、シリーズとしてまとまりのある曲線を意識したアウトラインは、見る方向によって印象が違い、置く方向も考えお料理配置も楽しめます。


上段:ロングプレート 下段:プレート

プレートサイズはS・M・Lの3サイズ。
ロングプレートサイズはM・Lの2サイズ。
カラーはネイビー・ホワイト・グレーの3色展開です。

プレートL [24.5cmx21cm]
フラット面に十分な広さがありワンプレートメニューに適したサイズ感
プレートM [18cmx15.5cm]
取り皿やケーキ皿として使える何枚あっても重宝するサイズ
プレートS [12cmx10.5cm]
常備菜やお漬物を取り分けたり、ティータイムのお茶菓子をのせたり、小皿としてちょうど良いサイズ

ロングプレートM [23cmx13cm]
オードブルを盛り付けたり、焼き皿として魚の切り身をのせられるサイズ
ロングプレートL [35.5cmx20.5cm]
横方向に大きくパーティーシーンの盛り皿として適したサイズ

はしおき [5.5cmx4.5cmx1.5cm]
スプーンやフォークのレストとしも安定感があり、薬味などを添える豆皿としても◎

サイズによって異なる輪郭と3色のカラーから組み合わせて、動きとリズム感のあるテーブルコーディネートができます。

フラットで実用面積の広い底面と適度な深さは料理が盛り付けしやすく、高さを取らず重ねることもでき収納にも便利です。
収納時の佇まいも考慮された形のバリエーション、嬉しいポイントですね♪
日常使いはもちろん、たくさん並べて料理を盛り付けるパーティーなどの華やかなシーンでも、組み合わせを考えるのが楽しくなりそうです。

ペトラ-PETRA-

プレート S /M / L ¥ 1,100/¥1,650/¥ 3,300(税込)
ロングプレート M / L  ¥1,650/ ¥5,280(税込)
はしおき ¥660(税込)

メトロクス札幌でも入荷してすぐ、多くのお客様からご好評頂き欠品しておりましたが再入荷してきましたので、私も購入いたしました。
主人のお誕生日にケーキを作ったので早速ペトラにのせてみましたが. . . . 可愛い ♪ ♪ (プレートLホワイトです!)
見る方向によって印象が全然違って楽しみながら盛り付けることができ、まさにデザイナーの想いが込められた器だなぁ~と思いました。

 

白山陶器ペトラは江別店で販売しております。
是非店頭でお手に取ってご覧ください!
また、メトロクス札幌ウェブショップでもお取り扱いしておりますのでどうぞご覧くださいね。

では、次回のスタッフブログもお楽しみに♪

 

ヘロン ハイバックチェア

こんにちは、スタッフの内藤です。
みなさん、いかがお過ごしですか。

3月中旬、今日の関東は20℃超えだとか。我が家の窓からはまだ雪山しか見えません…同じ国とは思えないですね。それでも、雪の下では蕗のとうやクロッカスの蕾が今か今かと雪解けを待っているのでしょうね。春を楽しみにしているのは私だけではなさそうです。

さて、すでにご存知の方も多いかと思いますが。メトロクス札幌では只今スタンプアップフェアを開催中です。3月末までの期間中に税込33,000円以上ご購入いただいたお客様には、スタンプが通常の2倍、実質10%分をポイント還元いたします。貯まったポイントはメトロクス札幌両店にて、お好きな商品をお求めいただけます。新生活の準備などご検討中の方は、お得なこの機会に是非ご利用ください!

今日ご紹介するのは、名作バタフライスツールや低座イスを生み出した日本のプライウッド家具を牽引する「天童木工」のこちらの商品です。

「ヘロン ハイバックチェア」

かつて天童木工のインハウスデザイナーであり、技術者でもあった菅沢光政氏のデザインにより誕生した「ヘロンシリーズ」。1本脚のサイドフレームの形状が鳥の鷺(さぎ)の姿に似ていたことから、「Heron」と言う名が与えられました。1967年にグッドデザイン賞・発明賞を受賞した名作チェアです。菅沢氏は1963年入社以来、多くの有名デザイナーと組み、メーカーの立場からその実現を支えた人物です。いわばプライウッドの第一人者。数々の名作椅子の復刻もプロデュースしてきました。

この椅子の側面を眺めると、一体成型の成り立ちがとてもよくわかります。一体化したコマ入れのサイドフレームは、天童木工が独自に開発した高い加工技術を背景として実現した頑強のフレームです。アーム部分以外は継ぎ目がなく、ひとつのプライウッドで形成されているため、強度が強まりシャープなシルエットに仕上がっています。

天童木工が得意とする成形合板。単板と呼ばれる1㎜ほどの薄い木の板を重ねて型に入れ、加圧・加熱して成形する技術です。薄くても強度を保てる成形合板は、無垢材では出せない美しいカーブやフォルムを可能にしました。

分割されたクッションシートは程よい弾力を持ち、身体へのあたりが心地よく、全身の緊張を解いてくれます。背もたれ上部は頭と首を支えるように。腰は椎間板のカーブに沿うように、脚元は自然に足先を前に投げ出し身体のどこに気を取られることなくリラックスできます。計算しつくされたフレームとクッションシートによって、どこか一部分に圧力がかかることなく、自身の体重も忘れてしまいそうになります。

発売から50年以上。長きに渡り作り続けられ愛され続ける理由が、身体を預けるとすぐにわかります。癒しのひとときを与えてくれる名作「ヘロンハイバックチェア」。江別店にて展示中です。どうぞ店頭でお試しください。

ヘロン ハイバックチェア ¥97,900(税込)~
(張り地のグレードにより価格が変わります)

それでは、次回のスタッフブログもどうぞお楽しみに。

*株式会社天童木工*
1940年に現在の山形県天童市に創業。「成形合板」を国内家具メーカーでいち早く実用化し、国内外のデザイナーや建築家との協働によって、後の名作と呼ばれる家具を多く生産している。官公庁や企業の上級エリアから一般家庭まで、その実績は多岐にわたる。職人技が光る家具の数々は時代を超えて支持され続けている。

アレキサンダー・ジラード ウッデンドール

こんにちは、気づけば明日から3月。これから一気に雪解けが進んで行くのでしょうか。長く雪深い冬から、例年なら明るい春に向かっていくはずが、世界情勢を考えると手放しにそうではありません。どうか1日でも早く安心して暮らせる日常に戻りますように。

今回のブログは、アレキサンダー・ジラード作品の復刻に力を注いできたヴィトラ社のジラードコレクションの中から、日々の暮らしを鮮やかに彩る遊び心が詰まった「ウッデン ドール」をご紹介します。

 

ウッデンドールがこんなに勢ぞろいした姿は圧巻です。見ているだけで楽しくなりますね。建築を学んでいたアレキサンダー・ジラードは、親交の深かったチャールズ&レイ・イームズやジョージ・ネルソンとともにミッドセンチュリーのアメリカデザイン界を牽引した人物のひとり。

ジラードのデザインは無駄な装飾を削ぎ落としたミニマルでシンプルな古典的モダニズムに対して、暮らしに遊び心や楽しさを提案するものでした。家具、展示、インテリアデザイン、グラフィックなど幅広い分野において活躍しました。デザイナーであると同時に、世界中の民芸品の収集家でもあり、その旅の中でジラードが集めた民芸品やテキスタイルからインスピレーションを受け、自身のデザインの源となりました。

ヴィトラの創業者の息子、ロルフ・フェルバウムが、アレキサンダー・ジラードとその妻スーザンに会うために、サンタフェのジラード自邸を初めて訪れた際、その素晴らしさに深く感銘を受け、「私が今まで見たアメリカの家の中で、最も魅力的な家である」と両親への手紙にも記しています。

サンタフェの自宅用にデザインしたウッデンドールも世界の民芸品やテキスタイルからインスピレーションを受けたものです。1960年代当時は販売に至らなかった幻のオブジェですが、ジラード邸のオリジナルに基づいて、ヴィトラ社により製作・復刻されました。

ウッデンドールは、様々な形のモミの木に熟練の職人が1点ずつハンドペイントし作られています。どこかユーモラスな表情と形、羽根やリボンをまとったもの、これはなんだ?と考えてしまうようなもの、前後左右の姿を楽しめ、思わずにんまり。それぞれ木の化粧箱に、ジラードのサインが入った正規ライセンス証明書付きです。ユーモラスな大人のプレゼントに、大人のインテリアにいかがでしょうか。

ウッデンドールは札幌店と江別店でご覧いただける他、メトロクス札幌Webショップでもお求めいただけます。

ウッデンドール 17,600円(税込)~

それでは、3月のスタッフブログもお楽しみに!